病院から自宅までの運転手さんの〇〇さん
花彩館から火葬場までの運転手さんの〇〇さん
担当者の〇〇〇さん、教え子の〇〇〇〇〇さん
他、生々しい若いスタッフの方達、細部にわたりお心配りをありがとうございました。動揺している私たちにとっては心強い味方でした。
もし、夫が初七日まで自宅にいることができなかったら、君商独自のお別れ会(家族のみ)をお願いしていたと思います。最後に夫の大好きなトンカツを提供して頂き、温かい気持ちになりました。
隅々にわたり、プロとは言えど頭が下がります。
最後に(私はプロではありませんが)私は今、福祉の現場で家庭相談員をしておりますが、常に相談者(弱い立ち場の方)に傾聴、受け入れる共感の気持ちを忘れないように心がけていますが、なかなかむずかしく…改めて、自分の姿勢(日頃の)を振り返る機会を得ました。
8日間、本当にお世話になりました。